top of page

​お客様の声

相談事例

ご夫妻(30代)・住宅購入相談

共働き世帯年収600万円
「建築の総額はどのくらいにすべきか」
「毎月の返済は無理がないか」
「いまの収入で家を建てて大丈夫か?」などの不安でご相談。
 これからかかる教育費や老後資金なども考慮して、住宅の借入額を試算し、家計に負担のない予算を明確化しました。自分たちの希望が叶う家づくりの考え方も共有できまし、教育費のために3万円、老後のために2万円の積み立てプランも実行。3年に一度フォローをしています。

ご夫妻(30代)・資産運用相談

共働き世帯年収800万円
 
 お子様の教育費とご自身の老後資金を同時に準備したいと希望。
 はじめての資産運用であったため、基礎からゆっくりお伝えしました。
 まずは子供手当の有効活用からとして、自分たちができる金額からスタート。無理のない運用プランを実行しています。
 教育資金の使い方や、老後資金のため方などもお話しています。定期的なフォローでマネープランを着実に実行しています。
​ NISAつみたて、DCの活用。

ご夫妻(40代)・保険見直し相談

世帯年収800万円
子供の成長とともに、毎月の家計が苦しくなってきたことがきっかけで相談。
 これからのライフプランと資産状況を伺いマネープランを確認。
 住宅ローンの団体信用生命保険の確認とともに、毎月3万円だった複数の保険を見直し、必要保障を再確認。掛け捨て型・終身型・医療特約を組み合わせることで、自分たちのライフプランにあった保険に最適化できました。住宅ローンの繰り上げ返済の考え方が大きなポイントになりました。

ご夫妻(40代)・フォローアップ

世帯年収800万円
 FP相談は3年に1回程度と決めて、フォローアップを依頼。
 子どもの進学、収入の変化などに合わせ、家計のこと、資産運用のこと、これからのマネープラン、保険内容を毎回アップデートしています。
 車の購入時期に重なることもあり、「車好きなFPさんであってよかった」といわれます。オンライン相談も便利です

(30代独身)・ライフプラン相談

年収400万円
「将来、結婚や住宅購入を見据えた貯蓄計画がほしい」とのことで、これからのライフプランを伺い、収支シミュレーションを作成。
 目標貯蓄額と達成スケジュールをはっきりさせて、モチベーションを維持できるプランを策定。ライフイベントの節目節目で相談することで、安心できるマネープランの実行支援をしています。夜遅い時間からのオンライン相談が好評です。

(60代シニア)・フォローアップ

​シニア世代
年1回の面談で、資産運用の状況や、お金の使い方やこれからの介護についての知識をご提供。人生100年プランを前提とした保障の見直しを実施。
 ご自身の健康状態に合わせたプラン更新で、常に最適なライフプランを保っています。​

(60代シニア)・ライフプラン相談

資産運用 年金世代
 リタイア後のマネープランを考えたいという相談。
 生活費シミュレーションに加え、趣味の旅行費用や子世代への贈与も反映したキャッシュフロー表を作成。
 安心してセカンドライフを楽しめる設計ができ、かれこれ、10年近くのお付き合いになりますが、これまでのいきさつを共有していますので安心して相談いただいております。

(60代シニア)・資産運用相談

資産運用と資産活用(土地)

「リスクを抑えつつ資産を維持したい」とのご要望で、価格変動の少ない債券中心のポートフォリオを構築。
 これからの相続のことも視野に入れて、次の世代に引き継ぐためのマネープランも実行しています。お子様世代にも携わっており、将来安心できるマネープランを提供しています。

(30代独身)・資産運用相談

年収430万円​
(投資未経験で「何から始めればいいのか分からない」とのご相談。NISA・iDeCoを組み合わせたコツコツ積立プランを提案し始めてるお手伝い(実行サポート)を実施。スタートしたばかりで不安があるようですが、不安があれば相談できる仕組みにご満足されています。

お客様の声

​30代 静岡市のお客様
お客様の声6.jpg
​40代 静岡市のお客様
お客様の声5.jpg
​40代 磐田市のお客様
お客様の声4.jpg
​40代 磐田市のお客様
お客様の声2.jpg
​20代 浜松市のお客様
お客様の声.jpg
​20代~40代 静岡市のお客様
お客様の声.png
​20代~30代 藤枝市、浜松市のお客様
お客様の声2.png
​40代 清水区お客様
20210218103954_p437.jpg
​40代 中区のお客様
アンケート1.png
​30代 静岡県のお客様
アンケート2.png
​40代 静岡県のお客様
オンライン感想.png

copyright (C) 2018.合同会社さくらファイナンシャルプランニング All rights reserved

bottom of page